【悲報】メルカリ、果汁グミによる詐欺が横行している模様
93: 2025/04/14(月) 17:35:45.90 ID:eUMiHHzh0
>>86
草
96: 2025/04/14(月) 17:37:32.67 ID:tNCCXYsN0
>>86
ランダム買うなよ
99: 2025/04/14(月) 17:38:14.40 ID:rgY259ES0
>>86
なんか福袋的なんは規約であかんのとちゃうの?
87: 2025/04/14(月) 17:33:47.76 ID:35/ZvPIE0
てか8万の古着をメルカリで買うの覚悟要るよな
110: 2025/04/14(月) 17:45:42.61 ID:KENnoqCp0
プラモ事件から詐欺も通用しなくなったんじゃないの?
111: 2025/04/14(月) 17:45:59.46 ID:35/ZvPIE0
プラモの件で判明したのはメルカリは購入者か圧倒的に有利だということなので返金は通るはず
逆にちゃんと送ったのに違うものが届いたとイチャモン付けられた出品者は泣き寝入りのリスクが高い
116: 2025/04/14(月) 17:49:36.40 ID:ewxWrRTFa
こうなると只々嫌がらせ目的の可能性もあるか?
魔境やでほんま
この記事を評価して戻る