トップページに戻る

実は言ってない名言ランキングwwwwwwwwww


8: 名無し 2025/03/27(木) 10:18:28.99 ID:pwzw4dLJ0

おまけは言った定期

 




9: 名無し 2025/03/27(木) 10:18:45.20 ID:BQKG+TuU0

第8位

明智光秀 「敵は本能寺にあり」

戦国時代を舞台にしたドラマや漫画では、このセリフが出たら一つのクライマックスになる。

実際には江戸時代中期ごろに成立した軍記小説『明智軍記』が初出であり、作者の創作とされる。

 




11: 名無し 2025/03/27(木) 10:19:30.74 ID:BQKG+TuU0

第7位

ガリレオ・ガリレイ 「それでも地球は動く」

実際には弟子の創作であるとされる。

ガリレイは地動説を放棄することで極刑を免れたのだから、実際にこんな発言をしてしかも記録されていれば無事では済まなかっただろう。

周囲にわからないようにイタリア語ではなくギリシア語でつぶやいたという説もあるが、当時屈指のインテリ揃いの裁判所でそんなことをしたならチャレンジャーすぎである。

 





12: 名無し 2025/03/27(木) 10:19:41.61 ID:p9wHC77T0

キムタクのちょっ待てよは実際に結構言ってる

 




13: 名無し 2025/03/27(木) 10:19:48.88 ID:cfchicnS0

碇ゲンドウ「何もしないなら帰れ」

 




14: 名無し 2025/03/27(木) 10:19:57.57 ID:BQKG+TuU0

第6位

ユリウス・カエサル 「ブルータス、お前もか」

暗殺間際に言ったと言われるセリフだが、近い時代の資料ではほぼ即死に近い状況で、言葉を発することなく亡くなったとされている(諸説あり)。

ちなみに最も古い伝承では「お前もか、我が子よ?」というセリフであり、上記のバージョンを定着させたのはウィリアム・シェイクスピアである。

 




16: 名無し 2025/03/27(木) 10:20:22.12 ID:BQKG+TuU0

第5位

福沢諭吉「 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず 」

『学問のすゝめ』の序文だが、実はこの後「~と言えり」と続いているので、ただの引用文でしかない。

アメリカ独立宣言の一節の翻訳という説が有力。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

キン | 名言 | ランキング |