トップページに戻る

中川翔子 SNSめぐる誹謗中傷に提言「加害者をまとめて対処できる法律か仕組みになるべき」


38: 名無し 2025/04/15(火) 15:15:01.64 ID:dvvq8Yxg0

雉も鳴かずば撃たれまい




53: 名無し 2025/04/15(火) 15:17:30.80 ID:ZWK8/WqS0

採点性のSNS作ったらいいんよ
悪質な人はマイナスになってそのうち排除されるような
別に難しいことでもなんでもないだろ
そこに人集めるのが大変なだけで
藤田ニコルも気になるすぎる人は場所を自分で作ればいい




54: 名無し 2025/04/15(火) 15:17:49.53 ID:KiyFIIgg0

法律の前にSNSの運営に言えよ





59: 名無し 2025/04/15(火) 15:18:15.61 ID:TJ/SawzD0

チヤホヤはされたいけど気に食わないこと言われるのは嫌だから罰を与えよってこと?




60: 名無し 2025/04/15(火) 15:18:23.29 ID:gnS635px0

いい話だけは聞きたいってなに
いい話も悪い話もするなって言うべき




61: 名無し 2025/04/15(火) 15:18:47.64 ID:U4pyC+ZE0

マイナ紐付け実名制にすれば簡単に訴えれるけどな




62: 名無し 2025/04/15(火) 15:19:00.36 ID:LM8GQ+EB0

逆に裁判所が中傷に対して
過保護すぎる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中川 | 翔子 | SNS | 誹謗 | 中傷 | 提言 | 加害 | 対処 | 法律 | 仕組み |