トップページに戻る

【警告】感染症専門医『トイレットペーパーを”こう”する人、マジでやめろ!』→


35: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 09:20:56.95 ID:8Wyvt/YD0

フタ閉めて流せとか謎ルールやってるとこもあるな
清掃員とかどうすんだよ
まぁその前にマスクのが大事だわ




43: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 09:25:28.81 ID:Giybu/rE0

>>35
フタは閉めてくれ
流れる時に中の物の飛沫が周囲に飛ぶのを防ぐ意味合いもあるんだ
臭いもふくめて




208: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/16(月) 11:00:26.52 ID:Ie4rIOJh0

>>43
ちゃんと詰まらず流れてるかを黙視しないといけないから蓋は閉めないな
排水が詰まりやすいトイレもあるからな





46: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 09:28:32.76 ID:8Wyvt/YD0

>>43
汚い手でフタを開け閉めしないとならんだろ
そっちのがリスクだわ
てかフタ閉めるとか関係なく撒き散らしてるしw

トイレの蓋は閉めて流す? 最新の研究でようやく結論か
結論として、水洗前にトイレの蓋を閉めたとしても、トイレ内の床や壁の汚染が軽減されないことが分かりました。

結局、水洗前に蓋を閉めたほうがよいかという問題の答えは、謎のままです。どちらにしても汚染されるなら、見た目や断熱性などの機能面を重視して閉めておけばよいかもしれません。
トイレにおける感染リスクを最小限にするなら、便座や床を消毒・清掃することに尽きます。不特定多数の人が使うトイレの場合、これらを定期的に行うことが重要です。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ffbbe760296782da60bc7d4703160fb340007be0




53: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 09:31:15.27 ID:pd0IfAtm0

>>46
閉めたほうが飛び散る物は軽減できる




200: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 10:56:06.14 ID:cBhtSeON0

>>43
そうするとフタの内側が汚れるから背中が汚れちゃうじゃん!

って返されたことがあるよ
背もたれにしてるやつが存在するとはな




41: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 09:24:39.55 ID:5krAUIya0

次に使う人の分を触るなっての




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

警告 | 感染 | 専門医 | トイレットペーパー | | マジ |