【悲報】YouTuberコレコレ、大阪・関西万博を訪問「行かなきゃ良かった」 リアルすぎる辛口レビューに反響!!!
91: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 11:13:52.30 ID:1rdrtf9c0
良く調べてこれが絶対見たいって思ったら1か月まって
それでも見たい気持ちが変わらなければ行けばいい
なんとなくで言ったら絶対後悔するやつ
113: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 11:23:01.63 ID:gtJNVnbm0
万博って大阪メトロ中央線止まっちゃったらバスでしか帰れないんだな
119: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 11:26:35.61 ID:A1bUDgEE0
>>113
大都会の真ん中でできるわけ無いしたいていそういうことになるのは仕方ない。
126: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 11:28:49.10 ID:V5OeYUQE0
天気がよくて人が少なければそれなりに楽しそうだとは思う
131: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 11:32:04.90 ID:01X3gNfT0
GW過ぎたら落ち着きそう
と、みんな同じこと考えるから結局混む
236: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 12:14:08.15 ID:F6/7rMdj0
>>131
5月の平日が前期券も安いし初期トラブルもある程度改善されてるだろうから狙い目
夏は暑いからと敬遠して9.10月の会期末駆け込みがいちばん混むだろうね
137: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 11:37:13.16 ID:9etjh2MB0
何も得ずに帰ってくる奴は行かない方がいいよ
この記事を評価して戻る