【悲報】日本のIT業界、狂ってる
1:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 21:50:07.34ID:YWdJvf4hM
大手社員エクセル設計書添えて子会社ポイー→年収1000万
子会社社員はい委託→年収550万
委託先IT土方ハァハァ...やっとコード書けたぞ...→年収350万
おかしくない?
3:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 21:51:02.59ID:YWdJvf4hM
何で実際にコード書く人が給料低いの?
上の人は指図してるだけだよね?
884:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:38:05.72ID:lUUgDDEZ0
>>3
米国トップはコード試験やってる
日本は文系SEが土方と違うコード書きません!と憤慨する
ITをプログラミングかゼネコン方式でやるか考え方が違う
951:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:40:52.43ID:CBEm9RJ60
>>884
米国はオフショアやぞ
上流がコーディングするのはweb系やで
979:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:42:14.38ID:G0s0NOVM0
>>884
土木ゼネコン方式導入したやつ死んでええわ
8:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 21:51:28.12ID:danyx90L0
コードしか書けないならガタガタ言うな
さっさと上流工程行けよ
9:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 21:51:42.61ID:4Kui4no40
税金に近い奴らが潤う
これが世界の仕組みや