【悲報】日本のIT業界、狂ってる
817:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:35:31.65ID:L8HtHnt5M
イッチの言うことも一理あるけどな
技術者に給料出さずに結果技術流出しまくって国力下がっとるやん
大企業から中小落ちしたメーカーもあるし
947:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:40:48.32ID:IW4pSLxv0
仮にもITに関連してるんならまともに働いたら負けぐらいの意識になれよ
効率化の世界だぞ自称含めて
915:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:39:30.75ID:TwYjP7i70
実際上流はコード書けなくてもいいけど読むくらいはできんと会話にならん
946:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:40:46.13ID:TOLaUM5Z0
>>915
実際中身分かってへん奴はクソやわ
技術者上がりで仕事できる奴は重宝されると思う
913:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:39:28.37ID:igrLSX4lM
コンサルティングっていう虚業が儲かる時代や
人を動かすやつが強い
813:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:35:27.62ID:VTPL0jFvM
ワイ新卒社内SE、ピラミッドの一番上説を真に受けて喜ぶも入ってから地獄を見る
744:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:32:12.44ID:RPDQt75s0
統一性ないのがあかんな
全部コピペでええやん
独自性とかいるんか
この記事を評価して戻る