【悲報】ブルーアーカイブ、プレゼンにて悪いCGの見本としてプリコネのCGを表示してしまう・・・
13: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 12:41:22.269 ID:E36snCTFd
>>7
こち亀でそんな話あったな
18: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 12:43:29.861 ID:vdEw/2eTa
>>7
このネタ向こうでも通じるんか
67: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 13:13:17.949 ID:jXMPA4KxC
>>7
ブルアカものごっつ覇権やなぁ
9: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 12:39:36.281 ID:IXru78dvB
文脈から考えて
シナリオで見せにくい場面をCGで伝える工夫の実例としてプリコネだしてるんじゃねえのこれ
12: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 12:41:01.967 ID:cfParr9Hj
>>9
他社の著作物を勝手に使ってる時点で完全アウトなんだよなぁ
15: 名無しのアニゲーさん 2025/04/14(月) 12:42:35.701 ID:/oJwb6mnU
>>9
せやね
とはいえ全体としては立ち絵会話→CGよりも3Dのが優れてますって結論に持って行きたそうな感じやし相対的に下扱いで他の会社の実例出すのはどうなんってことちゃう