みんなどうして自民党から離れていってんの?
87: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/14(月) 06:45:18.41 ID:qugx+mTe0
>>75
バカはお前
あの時は民主が左過ぎて自民はまだ保守よりの面目は保ててたから今の状況とは全然違う
今回は自民が左であの時の民主みたいなもんだからな
213: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/14(月) 07:26:26.91 ID:IpHvSnmd0
>>87
でもまだ民主の左っぷりは越えてないと思うよ
230: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/14(月) 07:35:13.34 ID:JuDgKele0
>>213
中国関連でほぼ並んでるとは思うけどな
中国への修学旅行とかその他
コンクリートから人へは既に自公も外国人への土地売買推進や省エネ関連の中国利権で
司法改悪も中国関連の議員や利権団体への多大なるご配慮で
増税思考は本家本元だし大きく治安悪化させたことも考えれば抜いてるまである
79: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2025/04/14(月) 06:42:24.42 ID:3k8MDbST0
安倍ちゃんの頃はなんとなく政治ってのは清濁併せ呑むものなんだなと感じさせたよね
以降はもうずっと泥水飲まされてるわ
89: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/04/14(月) 06:46:19.90 ID:sgmAcU1Y0
高市優勢から石破に決まった時の流れが自民の悪いところが煮詰まった感じ
マスコミは人気だなんだとかいってたけど実際に決まったら
やはりそんなものは幻想に過ぎなかった
565: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/14(月) 11:08:44.65 ID:j4SeUYxR0
>>89
選挙前と選挙後で石破は手のひら返したからな
今の石破は全く魅力がない
96: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/14(月) 06:50:30.43 ID:08UoCyF80
海外に対してダメなものはダメ!とはっきり言わないのが一番嫌な所かな。
後はマジで財務省の言いなりっぽいと岸田あたりから感じてる。
この記事を評価して戻る