トップページに戻る

産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?


153: 2009/11/17(火) 11:42:15 O

じゃあ時間つぶしに。

昨日、産婦人科に行った時に目撃。

多分両家の親+姉弟+旦那さんの計7人での産後のお見舞いで(狭い四人部屋でした)、人数多いな~なんて見てた。

帰りぎわにまた見掛けた時には、どっちかの両親がいなくて(口調からして旦那親が残った)、これから退院ぽかった。

そして嫁さんが肩掛けバック(大と中)をもち、尚且つ赤ちゃんを抱っこして、一番最後に三階から階段で降りてく姿…(曇り顔で若干ふらついてる?けど手すりを掴めない状態)

ちょ!大丈夫か!?って見たら旦那さんは嫁さんのショルダーバッグだけもって、親兄弟とスタスタ降りてく。

で、階段下で

ウト「帰り飯くってくかー」

旦那「じゃあ回らない寿司屋にしよう」

トメ「カウンターの所ね」

って会話。

このウトメってか旦那は何なんだと思った。




154: 2009/11/17(火) 11:45:50 0

糞っていうんだよ、そういうの。

 




155: 2009/11/17(火) 11:49:00 0

今現在の状況、生まれたばかりの赤ちゃんがどういうものか、どうすればいいのか、

自分の役目とは何か、妻の産後の体とかなーーーーーーーーーーーーーーんにも

考えられないおバカチャン。

 





157: 2009/11/17(火) 11:56:28 0

自分もお産や育児の大変さは分かっているだろうに

糞トメ化するのはなぜだろう

「昔のことなんか忘れたわよう~」

「あたしらの頃はみんな苦労してたんだ」

「今時の若いお母さんたちは贅沢で我がままに育ってる」

 




158: 2009/11/17(火) 12:05:20 0

産まれたばかりの赤ちゃんはすぐに家に連れ帰ってやれよ・・・

外で寿司食ってる場合じゃねーよ・・・・

ママは赤ちゃんだけ抱っこさせて荷物全部もってやれよ・・・・

ママの歩幅と体調考えて動いてやれよ・・・・

言いたいことあり過ぎるw

 




159: 2009/11/17(火) 12:08:07 O

カウンター寿司…まさか嫁さん新生児抱きっぱで…?

 




160: 2009/11/17(火) 12:08:55 0

情けないことだけど、「しんどいから荷物持って。そして回らない寿司でも無理。」

っていちいち言わないと分かんない人多いのかね。

言ったとしても「おふくろが楽しみにしてるのに可哀想だろ!」って怒り出すド級の馬鹿まで居る始末。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 旦那 | トメ | | 赤ちゃん | 産婦人科 | 家族 | 退院 | 嫁さん | 肩掛け | バック | 抱っこ | 大丈夫 | 兄弟 | スタスタ | ウトメ |