三大元は女性向けだったゲーム「ファイアーエムブレム」「アトリエシリーズ」
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 14:45:17.47 ID:5whbFpqla
>>40
開発が女性向けに作っているかどうかが大事なんよ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 18:25:18.29 ID:KhRN63dX0
FEは紋章の謎から
完全に女ウケ狙ってるだろ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 19:08:27.95 ID:fcpt9T7V0
>>46
じゃあ最初からじゃないだろ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 19:45:52.39 ID:BX6d7ARp0
>>53
なら暗黒竜
これでいいな?
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 18:33:59.30 ID:3NFXftBP0
FC外伝のころ(1992)に角川でやってた
暗黒竜の漫画はマジで少女漫画だったな
エニックスのほう(1993)も紋章発売(1994)より前だし
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 18:56:04.51 ID:snHo7LzFM
アトリエは最初は女向けじゃない
マリーが意図せず女性に売れたからエリーで女性客を意識するようになった
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 22:47:59.71 ID:fGWV2HDD0
一時のパズルゲーは女性向けが多かった気がする
この記事を評価して戻る