「パクチー」が苦手な人は遺伝子変異を起こしていた!
6: 名無しさん 2025/04/14(月) 09:54:12.32 ID:W6A83kv/
シナモンが苦手な人は確かにいるけど
その人はパクチーは平気だった
7: 名無しさん 2025/04/14(月) 09:57:58.71 ID:ayhMGA8S
パクチー好きだが異質な風味がするってのは同感
この気持ちも分かるんで無理に勧めない
8: 名無しさん 2025/04/14(月) 10:11:51.89 ID:VKTfJl0N
パクチーが駄目だとチョコミントも駄目ってないか?
逆にパクチー好きはチョコミント好きが多い気がする
10: 名無しさん 2025/04/14(月) 10:21:36.05 ID:CgwuyVLO
ネギは改良で最近無味臭になってきたが本来ネギと同じ後味なんだよ
11: 名無しさん 2025/04/14(月) 10:26:19.91 ID:6G0iuaaQ
ピーマン、ニンジンも遺伝子変異のお墨付きが欲しいものである
13: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:02:35.00 ID:DR5Qi/fH
つまりカメムシの匂いというけど
カメムシって割とメジャーな食材だからな
だから食べられている地域では変異が少ないのかも
フルーティいうけどアルデヒド由来でしょ
アルデヒドって毒だから多量に感受したら
忌諱するのは至極真当だね
14: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:09:36.75 ID:bbT+j/Ey
幼いときから食べているか、いないか