他界した彼の父親の葬儀を手伝った際、香典とお花代を渡そうとしたら彼母に「気持ちだけで十分」と言われて逆に交通費などを頂いた→この一件が原因で彼と揉めたのですが…
746: 名無しさん@HOME 2013/11/22(金) 14:51:25.12 0
>>695
自分も海外赴任中に
母親を亡くしてるから“帰国”への切迫した想いとか、
帰国したらしたで葬式の段取りやら
来訪者の扱いやら、想像以上に大変だった事も
よく分かるわ。
だからこそ、彼氏&アフォ弟のダーツやら
「何か話したい事が~」と言われたら
譲らざるを得なかった 事も分かる。
悔しかったよね、あれだけやったのに
最終的には集りみたいな事までされてさ。
よくがんばったし、まだまだ様子見は続けていいと思うよ。
754: 695 2013/11/22(金) 14:58:29.06 P
>>746さん
本当に、想像以上にバタバタしますよね・・・
暖かい言葉ありがとうございます・・・
当時を思い出してまた泣きそうです
748: 名無しさん@HOME 2013/11/22(金) 14:53:10.52 0
>>743
親関係なくない?
754: 695 2013/11/22(金) 14:58:29.06 P
>>748さん
彼氏のお母さんは彼氏弟に甘いから、
今後も問題があるって私が言ったら、
母親とも縁を切ると言い出しました。
750: 名無しさん@HOME 2013/11/22(金) 14:54:30.27 0
>>745
1年くらいしたら不公平だからお前も払え言われそう。
念書とか録音キチンとしておいた方がいいですよ
754: 695 2013/11/22(金) 14:58:29.06 P
>>750さん
一応弁護士通してありますので、
今別れてもある程度は返してもらいますし、
卒業したら当分彼氏が払うことになっています。
751: 名無しさん@HOME 2013/11/22(金) 14:54:49.50 0
目が曇ってるよ
デモデモダッテで自分に言い訳して無いで現実見なよ
毒親で行く宛の無い貴方を彼氏は確実に見下してるよ
この記事を評価して戻る