トップページに戻る

トランプ大統領、自動車メーカー支援へ 部品への関税減免か


1 蚤の市 ★ 2025/04/15(火) 06:50:57.94 ID:8fjucvUg9

 【ワシントン共同】

トランプ米大統領は14日、ホワイトハウスで記者団の取材に対し、自動車メーカーの支援を検討していると明らかにした。

「部品を米国内で製造しようとしているが、それには時間が必要だ」と説明した。

自動車部品への関税を減免する可能性がある。

具体的な措置や時期には言及しなかった。

 日系企業を含む自動車大手は、国境をまたいだ部品のサプライチェーン(供給網)を築いている。

米国内で自動車を生産する場合も、メキシコやカナダといった他国から輸入した部品が使われており、関税強化でコスト増などの混乱が懸念されている。

減免となれば、悪影響は一定程度、緩和されるとみられる。

 トランプ政権は3日、輸入自動車への25%の追加関税を発動し、乗用車の関税率を2.5%から27.5%に引き上げた。

エンジンやトランスミッションなど主要部品は5月3日までに25%を上乗せする。

 自由貿易協定(FTA)「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」適用の車は、米国以外で生産された部品の割合に応じて課税。

2025年04月15日 06時13分共同通信
https://www.47news.jp/12448864.html

 




3 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 06:53:07.62 ID:yVfW8Wr40

朝令暮改
行き当たりばったり
金融市場や世論次第でコロコロ変わる

こんなんと交渉とかむりやで

 




54 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:05:21.37 ID:WA1t+Dcw0

>>3
こうしたるわ!
   ↓
やっぱや~めたw
   ↓
そんな事言ってないわ!

これがクラスノフ大統領やし

 





60 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:06:19.07 ID:yVfW8Wr40

>>54
今、世界はゼレンスキーの苦労を身を以て知った

 




6 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 06:53:52.68 ID:SpTHhqEd0

完成品だけ関税がかかるのか

 




13 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 06:56:21.21 ID:IH87FW+70

>>6
それもわかんねーから
みんな苦しんでる
明日にはフェイクだとかいい出すよ

 




7 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 06:53:53.50 ID:g72CrU3A0

日本製部品使わないと
信頼性のある車作れないしな

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

トランプ | 関税 | 大統領 | 自動車 | メーカー | 支援 | 部品 | 減免 |