日本版ライドシェア開始1年 全国で導入 利用伸びない地域も
40: 2025/04/14(月) 11:08:03.55
タクシー会社にライドシェアをやらせるという発想がわからない
どう考えてもうまく行くわけがない
41: 2025/04/14(月) 11:14:48.07
雲助が奴隷を使うって話でしかない
やろうって人居ないだろW
車検と二種免と届出だけで誰でもタクシーできるようにしたらいいんだよ
ただしドラレコ・車内映像の保存とGPSによる位置情報の監視に応じることくらい義務づけたらいい
46: 2025/04/14(月) 11:29:32.77
>>41
ライドシェアも運営会社と客の奴隷でしかないぞ
安く使いたい奴はいても、やりたい奴の声なんてほとんど無い
42: 2025/04/14(月) 11:16:19.41
他人の命預かる割に給料低すぎて割に合わなさそう
44: 2025/04/14(月) 11:17:12.25
ただの劣化タクシー
45: 2025/04/14(月) 11:28:35.39
タクシーと変わらないのに使うバカいるかよw
47: 2025/04/14(月) 11:33:24.94
関空、難波、梅田
このあたりにいれば中国人の白タクが普通にいるぞ
中国のアプリと人民元での決済だから税金逃れにもなってる
この記事を評価して戻る