【悲報】「#私の考える最強転売対策」を教えて──ノジマが意見募集 Switch2販売方法を巡り
12: 名無しさん 2025/04/14(月) 14:24:58.38 ID:32bBuXpC0
マイナンバーカード(電子読取)が機能してればすぐなんだろうけども
13: 名無しさん 2025/04/14(月) 14:25:43.91 ID:WDAao9MP0
switch2に自分の名前を彫る
14: 名無しさん 2025/04/14(月) 14:25:48.12 ID:Iey3BKi00
マイニンでも開示してろ
スポンサーリンク
15: 名無しさん 2025/04/14(月) 14:26:22.95 ID:jIKzB3rE0
会員オンリー(顔入り)でいいんじゃないの
一族全員で買いに来たらそりゃ転売だ
怪しい外人は最初からサイレントでおとせばいいぞ
17: 名無しさん 2025/04/14(月) 14:27:57.71 ID:WQJU0Nat0
ソフトと同時に買わせてもソフトごと転売されるだけ
身分証明証を提示させて住所氏名をコンピューターに登録し重複購入を断るのが有効
自社のコンピュータで個人情報を管理するには正当な理由がいる
クレカ機能付きの会員カードを作らせるのが手っ取り早い
クレカの審査はハードルが高い分、転売対策として有効
まぁ今までにもやってたヤツだな
18: 名無しさん 2025/04/14(月) 14:30:48.72 ID:y7kc0ojE0
任天堂が箱に保証書欄つくって販売時に名前を明記するように要請するだけでいい
任天堂販売なら発想時に印刷
店舗なら自分のサインを書けばいい
20: 名無しさん 2025/04/14(月) 14:34:23.37 ID:ATDDRmBo0
>>18
そんな要請守る必要はない
強制するなら独占禁止法に触れかねない
この記事を評価して戻る