トップページに戻る

家族が好きすぎる彼女と別れた。何週間も前から誕生日に食事に行くと約束してたのに当日に「家族がお祝いしてくれるって言ってるから帰るね!」となったり…


16 :以下、VIPがお送りします:2014/11/28(金) 19:46:33.39 ID:zGRxXiJK0

悲しい話だな




17 :以下、VIPがお送りします:2014/11/28(金) 19:49:42.40 ID:IHPVs+ldx

たまに共通の友達に写真が流れてきたが、
相変わらずお兄さんとはラブラブなようだ

ラブラブなのはかまわないのだが、
俺がどんどん汚い心しか持たずにマナと遊んでいることに気づいた

マナもあまり笑顔をみせなくなった

大丈夫?具合悪いの?と心配してくれていたが、それさえもうざかった

同棲の話もでた

28にして実家を出たことのないマナを心のどこかで見下していた

家族と一緒に住んでれば楽だしとずっと言っていたが、
その考えも変わらないようだった

当たり前だ、
俺がこんなに冷たくしているのに一緒に住みたいわけがない

ちなみにお兄さんも実家暮らしで、
妹さんだけは近くで一人暮らしをしているようだった

正直あきれた。この家族気持ち悪いと思った

俺は小さい頃から
「大人になったらちゃんと自立して、
 嫁さんを幸せにしてやるんだぞ」と親父に言われ

育ってきた。

マナとは育ってきた環境が違う。

絶対に分かり合えないと思った。ほんとに、自分勝手だ




18 :以下、VIPがお送りします:2014/11/28(金) 19:51:28.05 ID:TQC2DfBO0

これは女が気持ち悪いわ、





19 :以下、VIPがお送りします:2014/11/28(金) 19:51:31.32 ID:K0SJ9v0Hd

家族依存が強すぎだな

気持ち悪いぞその彼女




20 :以下、VIPがお送りします:2014/11/28(金) 19:52:08.23 ID:bKc0OGqi0

>>18そうか?

おれはこの男が最高に気持ち悪いんだが

家族に嫉妬する男の気持ちがわからん




21 :以下、VIPがお送りします:2014/11/28(金) 19:54:21.10 ID:IHPVs+ldx

自分勝手なこともわかっていたが、
我慢してつきあって行くことに意味はあるのか?

と自問自答するようになった。

マナにもつらい思いをさせたままでつきあういみってないよな

そう思って、適当な理由をつけて別れよう、と言った

マナはずっと嫌だ嫌だと泣いていたのでちょっと心が痛かったが、
これからもずっともやもやしたまま

付き合っていてもいずれ別れるだろうと思ったので我慢した

聞ける訳がないだろ、
ほんとはお兄さんのことが好きなんじゃないのって。

俺だって妹と仲いいの?とか聞かれたらは?ってなるもん

わかっているのにもやもやすること自体に、もう耐えられなかった




22 :以下、VIPがお送りします:2014/11/28(金) 19:56:56.02 ID:bKc0OGqi0

気持ち悪いなお前




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 家族 | 誕生 | 食事 | 約束 | お祝い |