任天堂とかいうトランプ・花札が本業で副業でゲーム作ってたら思ったより成長しちゃったバケモン会社
10: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 15:45:31 ID:EKtV
スペックはそろそろ頭打ちやろ
アソビを大事にするニンテンドーにはそろそろVRに本腰入れてほしいわ
11: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 15:46:24 ID:T4DH
>>10
VR技術はまだ枯れてないから手を出さなそう
13: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 15:47:40 ID:Gue9
>>10
本気を出したMR機を見てみたいわ
カービィ触れるとか言ったらガキが面白がりそう
15: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 15:50:08 ID:EKtV
>>13
バーチャルボーイの黒歴史があるから野望はあると思うんよな
いつか真バーチャルボーイを出すプロジェクト
16: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 15:52:03 ID:Gue9
>>15
バーチャルボーイ出した後に考えに考えて出したのが3dsだったらしいけど
その3dsもあの始末やから再リベンジはしたそうやな
17: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 15:54:54 ID:EKtV
>>16
switchもプロジェクトの軸だけ捉えてみたら高性能機の小型携帯化だからな
それで順当にPS4スペックまで来たのがswitch2
このままPS4Proスペックを小型化できるならVRも十分耐えられる性能の小型ゲーム機になる
22: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 15:59:24 ID:Gue9
>>17
次は10年後くらいになるやろし
それまでの間にMRキットを安価化できる技術が開発されればいけるやろうけど
そもそも散々こねくり回された物をいくら枯れた技術の水平思考が得意な任天堂だからって
面白く作るのは難しそうやけどね