【親ガチャ画像】親の年収1000万と200万の格差が酷すぎると話題にwwwwwwwww
100: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 01:09:52.96 ID:VxGwQREO0
>>87
アメリカやイギリスがまさにそうなってるな
おまけにむこうは名門大の学費がバカ高い
257: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 01:23:48.61 ID:DCHxAAYx0
>>100
そもそもアメリカは勉強だけじゃなくて人種とか校外活動とか色々合わせて入学が決まるからな
それをすっ飛ばすには親がOBだったり寄付金積んだりせんとあかん
学力だけじゃ入学できん
111: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 01:10:56.08 ID:Q/t7p0SAM
>>87
公平やけど社会リソースは無駄にしてるわ
18歳には他のことやらせた方がいい
125: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 01:12:03.07 ID:sn3n4tP3a
>>87
とはいうても勉強向いてないやつが勉強頑張っても何処かで精神病みそう
225: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 01:20:30.80 ID:DCHxAAYx0
>>87
一流大学出ててもコネがないと使い捨てにされるぞ
電通でパワハラ受けて自殺に追い込まれた女の子みたいに
232: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 01:21:15.56 ID:fPCbIkHs0
>>87
いうほど公平か?
金持ちの親は潤沢な資産をありったけ教育に使う一方
貧乏人の親が与えるものなんて何もない。
スタートダッシュの時点で圧倒的差があるじゃん
246: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 01:22:50.10 ID:sn3n4tP3a
>>232
公平さで言うなら学歴よりスポーツの方がよっぽど公平な気もするな
この記事を評価して戻る