「実在しない専門家のコメント」メディアに氾濫、指摘受け相次ぎ削除(平和博教授)
5: 2025/04/14(月) 10:21:47.22
日本は実在するけど嘘つきだったり、偏向したり角度がつくよね。朝日新聞とか日本テレビとかね。
198: 2025/04/14(月) 10:50:10.97
>>5
日本の場合
肩書詐欺が多いんじゃないかな?
学者や専門家よぶけど畑違いとか
会計学が専門なのに政治経済語ったり
都市建築学が専門なのに財政語ったり
外科が感染症を語ったり
NHK解説員になれなかった人が民法で解説番組やってたり
215: 2025/04/14(月) 10:52:10.21
>>198
そもそもガチ専門家は研究とか忙しいんでメディアにはほとんど出ないからさw
でてるのは暇な奴か売名か実績がないので下駄履かせてもらってるのよw
230: 2025/04/14(月) 10:54:43.52
>>215
そうでしょうね
そんな時間あるなら論文のために研究してるでしょうね
468: 2025/04/14(月) 11:30:48.62
>>215
>ガチ専門家は研究とか忙しいんでメディアにはほとんど出ない
ほんとこれ
成果主義と官僚主義の板挟みにあってほとんどのガチ研究者は首が回ってない
というか研究する暇もないぐらい忙しいので日本の研究ランクが落ち続けてる
286: 2025/04/14(月) 11:02:14.06
>>5
これ。
日本でまともなメディアはフジ産経だけ。
481: 2025/04/14(月) 11:34:28.14
>>5
NHKもやってるよウクライナ問題や紅麹でバレた
この記事を評価して戻る