子供に贅沢させないように貧乏貧乏って育てたら大学で遠慮してしょうもない所に行ってしまった。今からでも行き直して欲しいんだけど。
117: 名無しさん@HOME 2023/03/21(火) 18:36:50.62 0
>>110
まあ行ったら素晴らしい教授に出会えたとかあるかもしれないし
それもご縁よ
119: 名無しさん@HOME 2023/03/21(火) 18:37:28.72 0
>>110
あんたら親が死んだときの遺産相続のときに
めちゃくちゃがっかりするからね
なんだ、違うとこ行けたやんけって
124: 名無しさん@HOME 2023/03/21(火) 18:37:55.09 0
>>117
ありがとう
ここでまでボコボコにされて辛かったわ
最近その事知ってへこんでたから
123: 名無しさん@HOME 2023/03/21(火) 18:37:53.67 0
子供に貧乏アピールするんじゃなかったってって思う?
131: 名無しさん@HOME 2023/03/21(火) 18:38:59.03 0
>>123
適度にしておけばよかったと思うし
大学受験くらいの時には
ちゃんとした家計を明らかにするべきだったとは思う
一生の事だから
144: 名無しさん@HOME 2023/03/21(火) 18:41:18.03 0
>>131
婆ちゃんが思った以上に遠慮がちで慎み深いお子さんだったのね
136: 名無しさん@HOME 2023/03/21(火) 18:39:51.57 0
自分で奨学金とってまで他のとこに行こうと思わなかったんだから
今のとこでいいんでないの
この記事を評価して戻る