トップページに戻る

大阪・関西万博で本日初飛行した「空飛ぶクルマ」をご覧ください 正に空飛ぶクルマそのものだなwwwwwwwwwwww


1 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/04/14(月) 13:04:00.66 ID:3aSIO3wV0●

大阪・関西万博で14日、次世代の移動手段「空飛ぶクルマ」が開幕後初のデモ飛行に成功した。

万博会場の人工島・ 夢洲ゆめしま (大阪市此花区)内の離着陸場で、万博をイメージした赤色や青色の模様にデザインされた機体が上空に舞い上がった。

万博期間中は、国内外の企業がそれぞれ開発した計4機が交代で会場内や周辺を運航する予定だ。

この日午前、大勢の来場者らが見守る中、丸紅が運航を手がける米リフト・エアクラフトの1人乗り機体「ヘクサ」が登場。離着陸地点の約10メートル上空を約7分間、旋回した。

前日の開幕日に飛行予定だったが、悪天候で中止になったため、今回が初飛行となった。

ヘクサ機は6月8日まで、土日を中心に客を乗せないデモ飛行を予定。

7月以降は、新興企業のスカイドライブ(愛知)の機体や、英バーティカル・エアロスペースが開発した丸紅陣営の別機体による会場内外を結ぶ2地点間の飛行が計画されている。

ANAホールディングスと米ジョビー・アビエーションの機体も会場周辺を飛行予定だ。

https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250414-OYT1T50078/

https://www.jikenjiko-hukabori.com/wp-content/uploads/2025/04/UlleztT.jpeg

 




2 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/14(月) 13:04:37.85 ID:reVpaQvX0

これはちょっと走るドローンです

 




5 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/04/14(月) 13:05:20.83 ID:db5nt4OV0

>>2で終わらせるとは…

 





17 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/04/14(月) 13:08:47.13 ID:BRiNiADr0

>>2
終わってもた

 




3 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/14(月) 13:05:09.74 ID:+RcyByKj0

名前は?
ミャクミャク号?

 




4 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/14(月) 13:05:20.28 ID:2Fvi14cM0

もうリチウム電池系はあきた

 




6 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/14(月) 13:06:35.11 ID:H1lBPhM90

中国は凄いな

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 大阪 | 関西 | 飛行 | | クルマ | そのもの |