トップページに戻る

Z世代の退職届は LINEで一言 がトレンド  経営者「Z世代の常識が新しすぎてある意味ビビってる」


17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW] 2025/04/13(日) 22:57:26.04 ID:Of0IwlOu0

10代どころか20代も変わらんだろ




19: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2025/04/13(日) 22:57:34.56 ID:YvJIDv900

逆に辞めたいやめたいって思いながら働いてる奴にいて欲しいか
お互いに良いと思うんだが




22: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2025/04/13(日) 22:58:30.99 ID:VaF3Uz390

>>19
そこじゃなくて
対面でして欲しいって事だろ





20: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2025/04/13(日) 22:57:45.75 ID:VaF3Uz390

伝えるだけマシなのでは
対面したら罵倒したりするし
大企業じゃないしコンプラなんて無いだろ?






21: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] 2025/04/13(日) 22:58:07.93 ID:5Z42Qhsu0

いうても会社としてもまだ試用期間内だろ
どうせ辞めるのなら、早いに越したことはないのでは




23: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/04/13(日) 22:59:22.67 ID:x5/2vHu30

老害気持ち悪いんじゃ経営者なんかやるな




27: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [HU] 2025/04/13(日) 23:00:17.70 ID:yGUdCJrL0

>>1
こんな大人、修正してやる!




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

Z | 世代 | 退職 | LINE | 一言 | トレンド | 経営 | 常識 | 意味 |