トップページに戻る

【1/2】妻の地雷を踏んだかも。父と死別した母が寂しくしてると思って「一緒に暮らした方がいいのかな」と言ったら反論されて言い合いに→別の部屋で不動産情報を見始めたんだが…


626: 素敵な旦那様 2005/07/06(水) 01:56:30

まずは嫁が普段親と離れている事で
どう思っているか想像するところからだよな。

あ、これからは嫁が帰省する時は
嫁母へと手土産の1つも持たせてやれよ。

そういう心使いが大切だ。




627: 素敵な旦那様 2005/07/06(水) 02:00:13

これから……ってあるのかなぁ。

子どもはいない、職はある。

嫁さんに、別れるデメリットってマジないんだけど。

何か、本気じゃないの同居云々って、最後通牒つーか、

最後の糸を断ち切ったような気がするよ。

胃潰瘍になるとかいいながら、

本気じゃない実家に一人で寄ったりしてくれてた嫁さんなんだろ。

本気じゃない実家に近づくのも「しかたないね」と譲ってくれたんだろ。

なんつーか、ずーっと譲りっぱなしじゃね?

ここに来て夫婦が別居しようと言い出したってのは、

もう嫁さんの中では決着ついちまったんじゃないかなぁ。




629: 素敵な旦那様 2005/07/06(水) 02:08:42

>>627

>「いつまで起きてるんだ(゚Д゚#)ゴルァ!!」
がどういう意味かによる希ガス。

本気じゃない の夜更かしや
遅刻の恐れを気遣ってなら、先はある

目障りだ邪魔!なら、物件探し次第別居〜離婚へ一直線と見た

糸の切れた凧は風に乗って飛んでくよなー

たまに電線に絡まって、見えるのに手が届かねー





634: 素敵な旦那様 2005/07/06(水) 12:12:47

いきなり「嫁姑に書いたとおり」
と言われても嫁姑を見てる人間ばかりではないので、

これからは一応コピペしてくり・・・。




637: 素敵な旦那様 2005/07/06(水) 12:32:00

>>634

そのへんの手抜き具合と「わかれよ」という態度から、

つねの夫婦関係がどんな者かが想像できるな。

ほんっとに物事に手をかけないぼけーっとした性格なんだろ。

合理性とものぐさは違うんだがなー。




641: 素敵な旦那様 2005/07/06(水) 12:44:06

言い方の問題なんだよな

「嫁姑スレで書いたので、必要ならコピペしますが、

ウザイかもしれないのてとりあえず詳細は省略します」

「同居の話で〜」

位は書いてくれれば良いのに

この空気の読めなさ加減がいさかいの元なんだろうよ




642: 素敵な旦那様 2005/07/06(水) 12:48:19

住宅情報誌見てる嫁を、
どうせ本気じゃないとか冗談だと思ってるんだよ。

本気だったらどうするつもりかね。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| / | 地雷 | | 死別 | | 一緒 | 反論 | | 部屋 | 不動産 | 情報 |