トップページに戻る

トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・


178: 2020/11/30(月) 12:33:47.58 0

7年前にトメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので

トメの介護をするという理由で、トメとコトメが我が家にやってきた。

コトメから生活費は5万貰っていたけど、トメから生活費は貰っていない。(トメの年金は全てコトメが管理)

確かにトメの面倒は見てたけど、家事はほとんどせず

同居当初に私がキレたので、最低限、自分が休みの日に簡単な夕食を作る程度で

寝たきりになったトメの最後半年は、ほぼ施設任せ(介護費用は我が家で負担)だった。

トメが亡くなって1年近く、相変わらず家事を手伝うわけでなく

休みの日は友達と遊びに行くか、家で寝てるか好き勝手をしていたので

トメの納骨と一周忌を済ませた後、さっさと出て行けと言ってやった。

怒ったコトメは、さっそく引っ越しの段取りを始めたよ。

ちなみにコトメはもう60歳手前。資格も家もなく、ずっと実家に依存して

まともに働き出したのは、この10年くらいなので、恐らく貯金もそんなに無いだろう。

トメの貯金は全てコトメの通帳に移動したようだけど、夫(コトメ弟)に一切報告は無いらしい。

(私は役所からの問合せで知った)

夫は、それで縁が切れるなら安いもんだと言ってる。

追い出されると親戚中に連絡しまくっているようだけど

今までの経緯から、コトメの味方になるような親戚はいない。

あとは勝手に生きてくれれば良い。

やっとストレス無い生活が送れそうだ。

よく頑張ったと自分を褒めてあげたい。

夫も、やっと終わると安堵してた。




179: 2020/11/30(月) 12:37:54.33 0

夫が無能すぎてめまいがする

 




180: 2020/11/30(月) 12:58:37.82 0

夫は何をしてたんだ…

 





181: 2020/11/30(月) 14:26:23.20 0

>>179、180

ですよねw

一応夫を擁護すると、トメの葬式後、夫は赴任先に行ったきりコロナの影響で帰宅できず

やっと今月、半年以上ぶりに帰宅したところです。

もちろんコトメと話をしてくれましたが、最終的には喧嘩になり、コトメは「ア-ハイハイ。キコエナイ」状態だったようです。

元々夫とコトメは仲が悪く、夫との話し合い以降は、夫が家にいるとコトメは自室に引きこもり

ほとんど話をすることもなかったです。

夫が家にいない時は、リビングに居座ってくつろいでおり

全く家探しをしているように見えなかったので、堪りかねた私がキレたという流れです。

さすがに一回り以上年下の私に出て行けと言われたのは、プライドが許さなかったのか

コトメは速攻で引っ越し先を決めてきました。

夫もコトメと喧嘩するのではなく、同居の期限を決める等すれば良かったのだと思います。

正直、タカリ体質で面倒なことは一切しない、口だけの嫌なコトメでしたが

私の子供達は可愛がってくれていたので、こんな喧嘩別れはしたくなかったのが本音です。

 




188: 2020/12/01(火) 03:02:56.45 0

>>181

そこじゃなくて、トメの年金をすきにさせてた所がおかしいし、2人とも引き取って5万円貰うより二人暮しさせて金銭援助すれば良かったんじゃないの?とは思った。

 




190: 2020/12/01(火) 21:54:08.06 0

>>181

夫婦揃って馬鹿なんだなーって感想しかない

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




182: 2020/11/30(月) 14:29:54.89 0

なんの擁護にもならんわな

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

コトメ | トメ | 認知 | 発症 | トメコトメ | 経済 | 介護 | 理由 | 我が家 | 確か | 面倒 |