トップページに戻る

彡(゚)(゚)「なんで深いところに行くと水圧が高くなるんや…?」


162:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:41.85ID:/lzzp+jS0

>>42
ワイアホ、これでもわからん




186:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:32.64ID:OIvARXtP0

>>162
これは上と下のゴム膜の水深が違うから水圧が上面下面で違うって事やねんな




47:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:30:20.03ID:YI4F/xUS0

そんなの簡単よ
空気やって上行ったっけ薄くなって宇宙はスッカスカやん?
海も下の方は濃いんよ





49:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:30:23.08ID:+K8DOwOB0

サンジがトビウオに掴まれて一気に海底まで引きずり込まれた時お腹ボコってなってたのはなんで?




50:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:30:26.90ID:VJGQz8ba0

水の分子を水風船ととらえるとわかりやすいで
水風船を重ねていくと下に圧力かかるのは当然として
その圧で潰れて左右にも圧力がかかる




54:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:30:44.87ID:C8MyDvLqa

何段も肩車したなんJ民がおしくらまんじゅうしたら一番下のやつは臭くてたまらんやろ




71:風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:33:52.57ID://duuzHG0

物理の授業って理屈やとなんとなくわかるんやけど実例出してくれんと感覚でわかりづらい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| ( | | )( | )「 | 水圧 |