【画像】とある父親が娘に見せた人生の仕組みメモ、あまりにも人生の本質すぎる
72:名無し:2025/04/12(土) 20:56:10.890ID:fR0r/axsO
必死に勉強しても失敗するだけだよ
そこそこ遊びながらそこそこのラインにける程度に勉強できるようなやつが人生上手くいく
78:名無し:2025/04/12(土) 20:58:39.327ID:yMSEAVFdn
8年頑張ったらゴールと思ってるところがもうアカン
社会人になってからもずっと競争やぞ
81:名無し:2025/04/12(土) 21:00:53.508ID:rJw7kfUXR
うまくいかなかったときのリカバリーは教えてくれんのよなこういうの
だからエリートほど挫折に弱い
82:名無し:2025/04/12(土) 21:01:27.156ID:a.sTZv0/z
人生の評価軸を金でしか書いてない時点で浅いわ
88:名無し:2025/04/12(土) 21:03:41.333ID:8321kObqc
還暦前の取ってつけたような海外旅行に草
わざわざこの表に書く意味あるか?
91:名無し:2025/04/12(土) 21:08:32.580ID:LdjrCn3/M
アリとキリギリスってどっちが正しいとか無いからな
アリは冬は越せたが夏を満喫することは出来なかった
2:名無し:2025/04/12(土) 13:14:26.644ID:iJgWia8/m
その8年で心壊されて哲学科なんやろな
哲学科なんてメンヘラしかおらん
この記事を評価して戻る