タバコが原因で妻と喧嘩になった。妊娠判明後から一本も吸わなくなった妻にやめるよう言われるも「外で吸っていればいい」と思ってそうしてたら匂いでバレて喧嘩に…
202: 名無しさん@HOME 2016/09/30(金) 11:16:57.80 0
>>199
そりゃ所帯持つって我慢と妥協の連続だろ
お前もできない、嫁もできないなら離婚しとけって話
204: ITくまお 2016/09/30(金) 11:18:51.73 0
>>202
なら妻も我慢するべきですよね?
自分は我慢しない、
でもあなたは我慢するべき!っておかしくない?
203: 名無しさん@HOME 2016/09/30(金) 11:18:29.33 0
どっちもガキのケンカと変わらん
どっちもガキなら
今回ここで相談することでどうにかなっても行く末は離婚だわな
206: 名無しさん@HOME 2016/09/30(金) 11:19:51.91 0
>>204
だから、お前も我慢できない、嫁も我慢できない状況なら離婚しとけって話
207: 名無しさん@HOME 2016/09/30(金) 11:21:52.18 0
>>204
そういうガキみたいなこと言ってる40歳って実際いるの?
208: 名無しさん@HOME 2016/09/30(金) 11:22:36.42 0
子供を中心に親として考えてみてよ。
嫁も子供の為に禁煙を頑張る、
だからくまおも子供の為に禁煙を頑張る、でいいんじゃないの?
なんで嫁もーになるの?2人で禁煙がんばんなさい。
子供の為に。
209: 名無しさん@HOME 2016/09/30(金) 11:25:18.12 0
とりあえず、嫁さんの言い分うんぬんは抜きにして、
娘さんが大きくなるまでしばらくでいいから、
二人とも煙草はやめたら?
煙草やめないでいて次もし、
本当に娘さんが突然死してしまったら。
一生泣きながら暮らすことになるよ?
この記事を評価して戻る