【新常識】新入社員を飲み会に誘うのはNG。退職されてしまうかも
284: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/14(月) 02:44:04.13 ID:W7VtkOjD0
こいつら死ぬまで与えられた仕事だけするつもりか?歳取っても若手と同じしか出来ないなら存在価値無いんだが
偉くなるほど会食や接待も仕事になるんだぞ
279: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/14(月) 02:38:05.74 ID:0gViGETj0
そんなのは好きにすればいい
転職当たり前の社会にしろと言っているだけ
286: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2025/04/14(月) 02:44:20.39 ID:q24h1p9k0
もうすぐ定年だが飲めなくても人に酒ついでまわるときの作法とかイヤイヤでも覚えたものだ
若者は甘え
293: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/14(月) 02:52:35.57 ID:bFGAlDI90
飲み会くらいでイヤイヤやってたらとてもじゃないけど人を任せられないよ
300: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/04/14(月) 03:01:56.73 ID:L36m3lWs0
馬鹿「飲み会に参加できない奴が仕事ができるわけがない」
307: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/14(月) 03:21:47.28 ID:XLK0CfvM0
飲めない人には意味不明だろうけど酒に飲まれずコミュニケーション取れるってのは一つのスキルなんだよね
元々飲めない陰キャだったけど時代的に酒も飲めないやつが仕事できるわけないだろって何度も吐くまで飲まされてアルハラどころじゃなかったけどその経験が無ければ今の自分は無いと思うしなぁ
別に酒じゃなくても良いのかも知れないけど腹割って話し合える場って他にあるかね?
308: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/04/14(月) 03:26:25.18 ID:L36m3lWs0
昭和脳消えろよ
◆名無しさんをブックマークお願いします(^^)
この記事を評価して戻る
関連記事
【疑問】なんで若者ってジャグラー打たないの!?【悩み】自分の口臭つらい、、、たすけて…すまん、メダリスト面白すぎるんだが・・・【謎】なんでパチンコって誰も知らないようなアニメを選ぶの?【悲報】VTuberに3000万スパチャした真の弱男www