「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
363: 2021/05/30(日) 01:51:04.99 0
>>361
ありがとう、なかなか咄嗟に思いつかなかったけど、また言われたら、そのまま言ってみます
実際、義兄が病気で入院したこともあったので、義母はかなり心配してました
(義母が面倒見てたけど、義兄嫁さんは来ず…)
義兄嫁さんのいる家も賃貸だし、学費もかかるし全部義兄の肩にかかってますよね
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
364: 2021/05/30(日) 03:57:25.24 0
人の不幸に飢えてるくらい暇なんじゃね
旦那は留守で子供は大学生じゃ誰も構ってくれなくて世間に取り残されてる更年期のアテクシに怯えてるとか
365: 2021/05/30(日) 08:03:36.86 0
自分の生活に不安があって、人と比べて自分の方がマシと思いたいんだろうねぇ
366: 2021/05/30(日) 08:33:49.46 0
大学生3人いて帯同しないで別居で賃貸って
ものすごくお金かかってそうだよね
368: 2021/05/30(日) 11:34:18.77 0
>>366
大学生がみんな自宅近くの大学で自宅から通学、ひとり暮らしのための仕送りしなくてよくて親は学費だけの負担で済んでるという状況なら今の生活の意味はあるかも
義兄宅のある前赴任先が都市部、現勤務地が地方(地元?)だったりすると↑のような状況はありがちだし、前赴任先での子育て期間が長いと生活基盤がそこでできてるというのもありがち
あ、もしたまたまそんな感じだとしても義弟嫁の仕事や勤務先にケチつけるのとは関係ないし、義兄嫁かばつつもりもないんだけど、居住地のことはいろいろあるかもよってことで
367: 2021/05/30(日) 09:20:32.55 0
大学生3人てすごいね
そして確かにかなり暇そう
369: 2021/05/30(日) 12:19:23.86 0
適宜改行よろ