横浜「夫は仕事、妻は家庭」賛成が増加 意識調査で4ポイント増え30%に
8: 2025/04/10(木) 20:13:13.30 ID:PO9WuuLk0
男の給料あげるだけで少子化は解決するぞ
職場から女減る分、働き方改革はやめて元に戻さないと業務回らんけど
325: 2025/04/10(木) 23:06:46.42 ID:kcmCeTpq0
>>8
男だけで稼げないから共働きの流れなんだよ
現実に今も専業主婦は居るぞ
329: 2025/04/10(木) 23:09:32.96 ID:Vr2OfUSu0
>>325
女性のも働かせろ!ってやって賃金が倍になるかと思いきや、なんその分男賃金が下がったみたいな話が合ったが違うのかな?
結局人件費のパイが決まってるので女性が入ってきた分自動的に男分が減るみたいな
333: 2025/04/10(木) 23:13:38.78 ID:kcmCeTpq0
>>329
単純に日本が男だけじゃ稼げなくなっただけだよ
てか他国は優秀な男女で勝負してくるんだもん勝てねえよ
てか無能な男なんてどうしようもないぞ害悪でしかない
男の優秀な奴は女より突き抜けてるけどその分男は下も突き抜けてる
14: 2025/04/10(木) 20:17:40.72 ID:Yp2k0Gnu0
何がジェンダー逆向だよ
どっちも選べるのが自由だろ
26: 2025/04/10(木) 20:20:19.01 ID:yP1F4/yX0
>>14
共稼ぎ強制結婚=ブラック結婚
と言われている
女性が結婚に憧れなくなった
フルタイムの仕事の上に家事育児下手したら介護を乗せられる
17: 2025/04/10(木) 20:18:50.41 ID:45654LXs0
ジェンダー平等の流れには逆行してるかもしれんが、時代の流れが向きを変えつつあるんじゃね?