【呆然】面接官「日本に刀鍛冶は何人いるか推定してください」 俺「188人です」 面接官「どういう風に考えましたか?」俺「知ってました」→結果wwww
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 11:31:31.819 ID:8ERkLjOQd
こういう推定できない奴は使えないよ
人に言われたまま単純作業するだけなら良いけどね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 11:33:01.847 ID:mI3aKvlXd
現在購入するとしたら剣道愛好家と刀そのものが好きな人、映画の撮影
さらに京都の映画村でも売ってたから、全くない訳ではないものの大きな需要とは言えない
多くても20人ぐらいとか答えそう
弱い根拠しか出ないな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 11:35:59.263 ID:gtom9c/qa
【まじめ】
面接官「日本に刀鍛冶は何人いるか推定してください」
俺「日本刀の年間生産額や販売額、一本あたりの生産にかかる平均期間などのデータを調べる時間をください」
面接官「採用」
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 11:37:13.533 ID:MH4NNRYfa
wwwwww
41: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2022/03/14(月) 11:39:28.680 ID:8nz8kSBxr
日本で1年に生産される刀の本数が3000本、
1本あたりの生産に要する日数がおよそ15日、
延べ45000日分の労働力が投下されているところ1人あたり250日とすると180人が動員されている
ただしこれは怪我や病気その他によるロスが無かった場合の試算でありケルパスの定理より実際には5%程度上振れするため189人、
そのうちの1人がぼくで昨日退職したので現在は188人と推定されます
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 12:18:39.992 ID:J5lJ7rLQpPi
>>41
1年で生産される日本刀の数知らないと詰みじゃね?
一般常識とは言い難いし
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 12:24:32.280 ID:c+ch+07OdPi
2021年に7人廃業したから正解は182人だから落とされた
この記事を評価して戻る