トップページに戻る

【疑問】声優オタクって二次元よりもその演者つまり三次元のが好きなわけやん?


74: 25/04/02(水) 14:40:26 ID:xnaI

いまは声優がキャラと同じ振り付けやフォーメーションでライブするからな
そこに価値があるんや




78: 25/04/02(水) 14:41:05 ID:dpAO

>>74
求められる要素多すぎて体調不良でバッタバタ倒れてるけどな




79: 25/04/02(水) 14:41:32 ID:xnaI

>>78
うちの界隈ではよほどなことがない限りバッタバッタはないなぁ





82: 25/04/02(水) 14:43:26 ID:zFOi

今Vチューバーが声でなくなったとか難ちょうになったとか言いまくっとるやん




84: 25/04/02(水) 14:44:47 ID:Yh5i

>>82
働かされ過ぎとストレスやね




86: 25/04/02(水) 14:45:24 ID:EfjS

寝る前に今度こそ最後やけど
ワンチャンあるという前提がとても理解出来ないし、ワンチャンあること前提やないと推せないのか?自分を蚊帳の外の存在に出来ないんかな?推しを眺めてるだけではダメなんかな?自分のものに出来ないと嫌なんかな

ひとかけらも理解できなさそうや
今度こそおやすみ




92: 25/04/02(水) 14:50:26 ID:zFOi

>>86
わいは声優好きじゃないけど
声優は身近に感じるから好きになるんやと思うわ
オタクだから喋りやすそうだし顔も普通くらいだから親近感があるんやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

二次 | 声優 | 疑問 | オタク | 演者 | つまり | 好き |