【疑問】声優オタクって二次元よりもその演者つまり三次元のが好きなわけやん?
17: 25/04/02(水) 14:19:21 ID:EfjS
>>14
でもそれと向き合ってこそやろ
二次元もそうやが眺めて愛でるものや、それが自分のものになったら違うしましてや自分なんかとくっつけてその光景を想像してみ?
釣り合ってるか?
18: 25/04/02(水) 14:19:40 ID:YDxw
>>17
ワイはオタクじゃないぞ
12: 25/04/02(水) 14:17:43 ID:EfjS
そもそもそれなら地下アイドルとかそれ系でええやろ
てかお近づきになりたいならそれもう声優やなくてもええやん、もっと身近で相応なのを探した方がええやろ
13: 25/04/02(水) 14:17:48 ID:oVdH
見た目ちょっとヤバいのがエエんやろ
19: 25/04/02(水) 14:19:44 ID:Yh5i
~でいいとか代替品示すけど
別にそれを好きでもええやんかと
21: 25/04/02(水) 14:20:34 ID:mLFY
キャラとか声のイメージを実在の人物に押し付けて勃起する危険集団やで?
22: 25/04/02(水) 14:21:04 ID:EfjS
どう見ても推すにはあまりにも多数の下位互換ばっかり
三次元コンテンツで楽しむにしたってわざわざ顔で声優を選ぶくらいならもっと上はあるし
二次元と三次元に至ってはもはや比較したところで三次元に勝ち目ないレベルやし
この記事を評価して戻る