トップページに戻る

【正論】ひろゆき「マリオカート高すぎない?本体安くしてもソフト9000円は子供のお小遣いで買えないでしょ」


35: 名無しのアニゲーさん 2025/04/12(土) 22:09:12.82 ID:+I+bMQPH0

>>14
ff6は買えたけど信長の野望みたいなやつは高くて買えなかった




18: 名無しのアニゲーさん 2025/04/12(土) 22:03:46.90 ID:4mlZcgfu0

普通に考えて 本体買える時点でソフト買えるだろ

つまり、お小遣いの形だろうが直のプレゼントだろうが、元手は親かジジババなわけ
ならハード分だけってことはないだろw 遊ぶために買ってくれるんだから 




19: 名無しのアニゲーさん 2025/04/12(土) 22:03:50.86 ID:lkVAa89r0

マリオカートはさっさとクリアして売るようなソフトじゃないし
そもそも同梱版が安いんだからソフトだけ別で買う意味がわからん
完全に無知おじさん





21: 名無しのアニゲーさん 2025/04/12(土) 22:04:58.40 ID:2y3p8Ph40

スーファミソフト高い中アクトレイザー2980円で売っててエニックスだし買ったら超絶神ゲーでひっくり返っ




30: 名無しのアニゲーさん 2025/04/12(土) 22:08:19.71 ID:dPquBTVV0

>>21
当時ワゴンのアクトレイザー500円で買ったわ




36: 名無しのアニゲーさん 2025/04/12(土) 22:10:01.25 ID:JxQ3VEVm0

誕生日プレゼント
お年玉を利用して自分で買う
クリスマスプレゼント
子供がソフトを入手する手段だ
自分の小遣いを使わなくても年3本は入手可能




226: 名無しのアニゲーさん 2025/04/13(日) 05:14:38.28 ID:mAuZxNOY0

>>36
家によってはその3つないんだよな…
俺もお年玉こそあったけど誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントなんて無くて夕飯がちょっと豪華になるくらいだったし
お年玉で新品アンサガ買ったっけな…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

正論 | ひろ | ゆき | マリオ | カート | 本体 | ソフト | 子供 | 小遣い |