【画像】大阪万博、開幕から長蛇の列で大成功wwwwwww
379:名無し:2025/04/13(日) 10:57:43.472ID:b5BLUq4gu
>>108
草
112:名無し:2025/04/13(日) 09:30:14.567ID:4q4OpGPWx
ヤフコメ見てみたら「行列の人たちから熱気を感じられない」とか言う批判があって草
取り敢えず叩きたいんやろなあ
113:名無し:2025/04/13(日) 09:30:19.906ID:z03HpKpa0
万博普通に面白そうから行くわ
企業パビリオンが愛知の時より大分減ってるのは寂しいが
128:名無し:2025/04/13(日) 09:34:15.565ID:VYJODlsyc
土日にデートや家族サービス先として万博でも行こかって人は多いやろから結局入場者数はそこそこの数になると思ってる
でもそれと万博をやるべきかは別やな
138:名無し:2025/04/13(日) 09:35:37.979ID:FBRjKsjFR
>>128
楽しそうだけどもう一回誘致してほしいとは思わんよな
151:名無し:2025/04/13(日) 09:37:52.144ID:VYJODlsyc
>>138
地元民に余暇を楽しませたいならUSJのチケットでも配ったほうが喜ばれるやろからな
万博の入場者数がそこそこ多いことと税金をアホみたいにかけてやる意味があったかは全く別の論点やけど維新は大成功と宣伝するやろしアホもそれに納得するやろな
この記事を評価して戻る