トップページに戻る

『雄大さのアメ車』、『走行性能のドイツ車』、『オシャレなイタリア車』、『フランス車』←これwwww


32: 2025/04/12(土) 12:44:45.50 ID:NFfFE/Ax0

足回り
本当かは知らんが




42: 2025/04/12(土) 13:00:09.33 ID:26+MwrrS0

>>32
猫足言うてたね




35: 2025/04/12(土) 12:53:31.97 ID:6fI5fhuG0

オシャレなのはイギリス車やろ
イタリアは街並みに似合ってないぞ





37: 2025/04/12(土) 12:55:58.09 ID:BMQEzA200

>>35
実質オペルのボクソールしかないで
ミニはBMWやし
イギリス車で認めるのは初代ミニのトヨタ製エンジン搭載車だけや




36: 2025/04/12(土) 12:54:46.57 ID:U/qTXOTc0

プジョー乗ってるけど特に何が良いのかはよくわからん
凄く困るほど悪くもないしまあこれはこれで




44: 2025/04/12(土) 13:02:52.31 ID:CChPT+HN0

1年に1回くらいフランス車を見るけど
なぜわざわざそこを選んだのかガチで謎




31: 2025/04/12(土) 12:44:25.00 ID:Sq/aE7B/H

壊れにくいのは確かだし劣化も気づかないぐらい緩やかな変わりに新車乗り込んだ時の感動が薄いのが弱点




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 雄大 | アメ | 走行 | 性能 | ドイツ | オシャレ | イタリア | フランス |