中国人が車で偽基地局を設置している模様 詐欺SMSに気をつけろ
122:名無し:2025/04/13(日) 03:18:42.114ID:zrjmERYoD
ほぇー2G完全に使うの辞めろよ
なんか最初からバックドア仕込まれてるって論文も出てるみたいやけどアカンやん
電子フロンティア財団が「2Gを無効化する設定」を推奨、4Gや5Gスマホを2Gのセキュリティリスクから守る方法とは? - GIGAZINE
(中略)
2Gが持つもう1つの問題は、基地局の認証に関する機能がないため誰でも簡単に2Gの基地局になりすますことが可能で、2Gで通信中の端末にはそれを察知する手だてがないという点です。
こうしたセキュリティ上の欠陥のほとんどは4Gで修正されていますが、なりすまし攻撃を行うためのツールの中には、接続を意図的に2Gにダウングレードさせて新しいスマートフォンでも攻撃可能にする機能を持つものもあるとのこと。
こうした理由から、EFFは「ジャーナリストや活動家、医療関係者、政府関係者、さらには警察など、2Gで通信可能なあらゆる端末のユーザーが脆弱性を抱えていると言えます」と指摘しました。
全文はこちら
https://gigazine.net/news/20220118-google-disable-2g-android-smartphones/
126:名無し:2025/04/13(日) 03:20:45.255ID:i3c8pbi8h
>>122
なんか甘い国あるからな
日本
NTTドコモは2012年3月末に2Gサービスを終了
米国
AT&Tは2016年に2Gネットワークの提供を停止、T-Mobileは2020年12月に2Gサービスを終了
英国
2G・3Gを2033年までに段階的廃止する計画
世界
世界移動体通信供給者協会(GSA)によると、2022年11月までに世界77カ国計254件の2G・3Gサービスが終了
132:名無し:2025/04/13(日) 03:21:25.529ID:LUJUbxnkW
>>126
日本って来年完全に3Gも終わるし進んでるんよな
123:名無し:2025/04/13(日) 03:19:07.939ID:Rlo7dDohs
同族狙いなら国内でやりゃいいのに
125:名無し:2025/04/13(日) 03:19:41.910ID:f1n/gPpaY
偽基地局と接続させるのにやることがフィッシングで草
138:名無し:2025/04/13(日) 03:23:17.645ID:WK9BMyqhZ
これ技適取ってへんやろ
149:名無し:2025/04/13(日) 03:26:52.633ID:LUJUbxnkW
>>138
技適もやしそもそも無線局の免許も取ってないやろガチ違法やし
この記事を評価して戻る