【動画】車マニア『外車は故障しまくるから買えないよ~!』←これ
28: 2025/04/12(土) 13:05:33.96 ID:Di4crVAB0
外車修理のYouTube見るとクソボロで笑うわ
ヘッドライトに雨が入って15万×2の内蔵コンピューターとヘッドライトそのもの交換
コンピューター積む前にシーリングくらいちゃんとやれやw
32: 2025/04/12(土) 13:11:21.32 ID:fRXqN7+O0
>>28
あー純正クソでサードパーティのパーツの方がいいですwww
とか平気で言ってるわな、というかエンジンのプラグ関連問題多すぎやろ
29: 2025/04/12(土) 13:06:59.02 ID:ViV87O8T0
当たり外れが大きいのは事実や中古車なら尚更
ワイのパッパがW140好きで3台乗り継いだけど7年間1回も壊れなかった個体もあれば1年でエンジン不動、ミッションが滑る、イージークローザーのコンプレッサー故障、エアバッグとシートベルトのセンサーがイカれて警告灯つきっぱなしになる等々起きる個体もある
30: 2025/04/12(土) 13:08:54.76 ID:tYHc8o+o0
外車検討しとるなら価格コムの掲示板見るとええで
どんなとこが故障してんのかオーナーが質問しとる
31: 2025/04/12(土) 13:10:26.31 ID:jU/qGBR20
ワイの上司憧れのマッスルカー買って2年保持してたけど1年半は購入元のディーラーだったぞ
初期不良扱いで金はそこまで取られなかったけどリセールもゴミで可哀想やったわ
ディーラーがいうには外れ個体らしいけどそういう問題なんかと
36: 2025/04/12(土) 13:14:57.23 ID:kBszkoQS0
実用目的で外車買う人がおらんのが答えやな
37: 2025/04/12(土) 13:18:14.06 ID:8Bk8KrJL0
センサーってのは壊れやすいから
そのセンサーからの情報が切断されら基礎的な動作するように多重プログラミングされてるんだよ
外車はそれがないから1つ壊れただけで大袈裟に不調が出る
この記事を評価して戻る