【朗報】高騰してたキャベツ、一転して豊作に!食いまくれwww
237: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/13(日) 00:33:22.99 ID:7UbUBCfk0
おっ やっと買える
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/10(木) 18:04:36.53 ID:ANxabpsh0
普通に戻っただけ
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/10(木) 18:04:30.21 ID:lzCK/S4Q0
安くなると食わなくてもいいやってなるよね
10: 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 2025/04/10(木) 18:07:12.37 ID:EyMblSEF0
なんなんだよつい1ヶ月前は不作だってニュースで農家が言ってたのによ
マジでマスコミ含めてなにかと値段釣り上げる口実探してばっかじゃねえか
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/10(木) 18:08:10.69 ID:TDxCDSJN0
>>10
野菜はそんなもんだろ
21: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2025/04/10(木) 18:13:46.55 ID:Frwakupu0
>>10
葉野菜は1ヶ月で3倍、1/3とか当たり前やで