適当にラーメン屋始めたらこうなるWVW
12:風吹けば名無し:2018/02/27(火) 01:26:48.79 ID:qOdCmOn00
いきなり自分語り始まって草ァ!
15:風吹けば名無し:2018/02/27(火) 01:27:11.18 ID:PeOoTYKH0
ちょうど家からほどよい距離に居抜きで使える物件があったので、そこを借りた。
そしてそこでラーメン研究がはじまった。
塩、味噌、醤油、とんこつと一通り色々と試したが、塩と醤油は俺の浅い知識じゃおいしくないということがわかった。
んで、なんだかんだ1か月ほどかけてラーメンが完成した。
とんこつ味噌ラーメンだ。
とんこつは煮詰めれば味がでるし、味噌はそもそもうまい。
素人にうってつけだと思った。
麺は作り方わからんし発注した。
19:風吹けば名無し:2018/02/27(火) 01:27:34.47 ID:eH41+oWv0
ぬるいラーメンは認めんからな
21:風吹けば名無し:2018/02/27(火) 01:27:35.83 ID:PeOoTYKH0
義妹が暇そうにしてたので誘って、バイトちゃんも雇って3人で店をはじめた。
メニューはラーメン、チャーシューメン、おにぎり、替え玉、そして義妹が出したいと言ってたのでからあげ。
最初はびっくりするくらいお客さんが入った。
22:風吹けば名無し:2018/02/27(火) 01:27:44.24 ID:5GPo6XW50
既存の店舗に弟子入りはせえへんかったのか?
28:風吹けば名無し:2018/02/27(火) 01:28:22.47 ID:PeOoTYKH0
>>22
人脈がなかった
25:風吹けば名無し:2018/02/27(火) 01:27:56.50 ID:PeOoTYKH0
自分の作ったものをお金を払って食べに来てくれることがすごくうれしかった。
が、1か月もするとすぐに店はガラガラになった。
同じ客を2度見ることはなかった。