1年前のワイ「AIイラストでシコる?時間の無駄やろwww」→現在
219:名無し: 2025/04/09(水) 12:07:15.508 ID:ms4UNutbA
>>216
抜ける抜けない以外のくくりなんかいらんのや
222:名無し: 2025/04/09(水) 12:07:37.777 ID:fj/PLJcaf
>>216
せやでもう見分けつかん
シコってるときは脳が馬鹿になってるから余計気づかん
229:名無し: 2025/04/09(水) 12:08:36.321 ID:/HkepSpFO
>>216
ぶっちゃけ目とか細部の塗りを加筆してたら判別完全に不可能やから不毛やと思うんよな
240:名無し: 2025/04/09(水) 12:10:02.424 ID:gtS87ElTP
>>216
手描きマンはかわいそうやけどもうそれしかないよね
判別は不可能
252:名無し: 2025/04/09(水) 12:12:18.705 ID:x4z4.8cUR
>>216
というか元より描いてる側の人間になんか一ミリも興味なかったから何でお前らがここまで人間かAIかにこだわるのか理解できなかった
289:名無し: 2025/04/09(水) 12:16:43.643 ID:opq0vGYDR
>>252
ワイは描いてる奴が思想強めのやべー奴だったりすると抜けなくなるからAIなら安心や
逆にAIでも出力してる奴が自我出し始めると無理になる
258:名無し: 2025/04/09(水) 12:13:10.352 ID:QJ//PrYRP
>>216
24年か25年に垢開設して投稿頻度も一定とか外堀も重要になってくるな最近は
あとIXYの絵柄も流行ってるからこいつ混ぜてるなぁとか
白背景(小物や椅子が崩壊してるのをきらって)で真ん中にキャラ一人ポン!みたいなのがメディア欄ほぼソレとかも重要や
手描きですだの詐称してなければ暴いてどうすんねんてオチやけどな
この記事を評価して戻る