トップページに戻る

子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?


51: 2015/07/09(木) 08:49:18.33 0

うちの子が小さかった時、夫婦で相談して消化の未熟な間(だいたい身長100センチ越えまで)は刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にした

別に幼児にわざわざ食べさせなくても困らない食品ばっかりだったので、暮らすのに特に支障はない

(旦那が蕎麦大好きなので、蕎麦は外食、と決めただけ)

だのに、義兄嫁から親の自己満に付き合わされる子供が可哀想だの、

ほらほらうちの子(義兄子、半年下)食べてるでしょ?お刺身おいしいよ~みたいな押し付けがあったので食事を一緒にしないようにした

冷たいとかこまごま文句は言われたが全スルー

幸い3歳の血液検査で大きなアレルゲンは見つからず徐々に解禁してって小1での今は刺身蕎麦もガンガン食べてる

義兄嫁からはほれ見ろとか、過保護とかモンペとかいろいろ言われたけど、結果オーライなので全スルー

問題はその少し後に義兄子がアレルギーで入院騒ぎになった、いきなり発症したらしい

退院後も食事に制限がかかるようになってしまった

そうすると、うちの子らが健康体なのを狡い狡い言うんだよね・・・

うちが制限してたのを自分たちだけ対策してずるい、て感じで言う

子がアレルギーで目の前が真っ暗になっちゃう気持ちはわかるが落ち着いて欲しい

あと、うちの子に義兄子が可哀想だから卵食べるなとか干渉してくるな!




53: 2015/07/09(木) 09:02:44.64 0

>>51

食事を一緒にしない、を継続するだけだね

他人に卵食べるなと言うからには両親も勿論食べないし買わないんだろうか

大人は良いのよとか自分だけバクバク食べてたら笑う

 




55: 2015/07/09(木) 10:50:02.34 0

>>53

急に発症した場合、次に発作が起きたらどうなるかわからないから

落ち着くまでは卵は義兄家全体で禁止になったみたい

卵は生だけじゃなく、卵製品全般ダメだから市販のお菓子や食品もアウトだっていうので重篤そう

食事を一緒にしないってのは今もそのまま継続してる

子供同士は年も近いし仲良く遊ぶから顔を合わせる機会が前より多くなったところでの義兄子の発症

うちの子に卵食べるなて言うのは義兄子が食べたいのに食べられなくて可哀想だから一緒に我慢してやってってことらしい、お断りだ

子供達には可哀想だけど、会う機会を減らして対応してる

そのことも義兄嫁がずるいずるい言ってきて、うざいです

 





57: 2015/07/09(木) 11:05:02.03 0

>>55

うわーお疲れ

ずるいずるい言ってきてうざい!うざいうざい!って言ってやりたいね

 




58: 2015/07/09(木) 11:06:40.83 0

>>57

いやいやそこは

「ずるいずるい言ってずるい!ずるいずるいずるい!」でいかなきゃ

 




54: 2015/07/09(木) 10:31:52.72 0

>>51

そういう人は何があっても人のせいにしたり騒ぐんだよ。

疎遠が一番。

解り易く騒いでくれてラッキー!

位の勢いで離れてしまえ。

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




66: 2015/07/09(木) 12:59:54.56 0

>>51

子育ての大事な事なんにもしないで

後からばっかりずるいずるいって騒いでズルい

人に文句だけ言って嫌な気持ちにさせて自分勝手でズルい

今まで楽して来てズルい

義兄嫁さん、今ごろずるいずるい言ってズルい

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義兄 | | | 刺身 | 蕎麦 | | 制限 | 可哀想 | 一緒 | 食事 | アレルギー | 発症 |