トップページに戻る

義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする


812: 2021/07/05(月) 15:22:48.84 0

堕胎する時ってまともな産科ならパートナーや夫の同意も必要になるけどそこはどうするつもりだったんだろうね

 




813: 2021/07/05(月) 15:46:53.59 0

>>812

産婦人科医は筆跡鑑定とかしないから、っていう話を

ちょっとグレてたひとの武勇伝で聞いたことがある

 




814: 2021/07/05(月) 15:57:25.81 0

>>812

適当な書類に紛れ込ませてサインだけさせれば良い

保育園とか学校とかの書類とかと混ぜてれば余程の人じゃ無いと気付かないw

 





816: 2021/07/05(月) 19:20:22.56 0

中絶そのものは保険つかえないけど

その前の検診なんかは保険適用されるはず

 




817: 2021/07/05(月) 19:27:56.42 0

>>816

ならない

中絶以外で頭痛があるからとか便秘がとかで保険適用の投薬や処置があれば保険証の出番だけどね

 




819: 2021/07/05(月) 23:29:04.23 0

皆中絶の話にやたら詳しくて怖いわ~

縁のない世界に住んでて良かった

 




820: 2021/07/06(火) 00:07:25.86 0

>>819

凄い棘のある嫌な言い方する人だね

私は2回流産経験してるから手術の手続きの知識ある

流産経験してて手術も関連するから知識あるって人結構いると思うけど

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義弟 | | 保険 | 連絡 | 妊娠 | 堕胎 | 子供 |