トップページに戻る

息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・


792: 2021/02/22(月) 11:52:50.66 0

旦那が両親とうまくいってないから基本的に義実家とは没交渉でそこは楽なんだけど

息子と義姉の息子が同じ小学校、同じクラスになってしまい、義姉の息子…義理甥はクラスの人気者みたいな感じで

うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義理甥が苦手っぽいんだけど

義理甥は義姉に言われてるのか、しきりにサッカーとか誘ったり大勢でわいわいする遊びに誘ってくる

息子は運動が好きじゃないし、大勢で遊ぶのも苦手だとやんわり義姉に伝えたら

息子は弟…つまり旦那の子供の頃にそっくりなんだよね、だから旦那は子供の頃から友達付き合いがうまくいかず

知ってると思うけど不登校になって父母を心配させたんだよー

息子君にそうなって欲しくないし、うちの子は誰とでも仲良くできる子だし

せっかく同じクラスになれたんだしと言われて本当、ムカついた

あまり語らないけど旦那が義姉を嫌う気持ちがよーくわかった




793: 2021/02/22(月) 18:03:04.41 0

>>792

うわっ鬱陶しい義姉だな

余計なお世話だろ

またクラス替えがあるなら同じクラスにしないように

お願いしてみては?

 




794: 2021/02/22(月) 18:14:21.69 0

息子さん誘われることがストレスになってなければいいけど

 





795: 2021/02/22(月) 20:09:08.24 0

選択ボッチとか選択小梨とか選択フリーターとか選択○○は基本地雷

 




796: 2021/02/23(火) 11:57:11.53 0

>>793

義理甥がいじわるしてくるわけじゃないからなんとも

義姉に知れたら義姉甥と息子の仲も微妙になるだろうし

いっそ義理甥本人に運動とか大勢で遊ぶのが苦手だから誘わないでと言おうと考えている

>>794

義理甥に誘われてサッカーやら大勢でゲームやった日はいつも疲れてる

義理甥の事は嫌いではないこど、クラスの人気者と接するのもストレスなようだし

 




797: 2021/02/23(火) 12:55:45.97 0

>>796

コトメが学校の様子を聞き出して「あなたがいとこくんを

誘ってあげないといけないのよ」って言い含めてるのか

義理甥が母親の性格そのままに自発的に、陽キャの無神経さで

声をかけてきてるのかしらんけど、

もし母親に指図されてるなら、子供二人ともコトメに引っ掻き回されて

気の毒だな

お互いに自然に距離感はかっていけばいいだけなのに

これが義理甥がコトメの縮小版だとやっかい…

 




801: 2021/02/23(火) 14:58:05.46 0

私だったら校長に抗議して、イジメが終わるまで教室で一緒に見守るけどな

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義姉 | | 息子 | 小学校 | クラス | 人気 | 感じ | うち | 人見知り | | 苦手 |