トップページに戻る

祖父の形見の金魚を泥ママに盗まれた。ご近所からの“ある一言”が泥ママを追い詰め...


46: 名無しの心子知らず 2009/05/28(木) 20:26:07 ID:BrsltJGm

乙でした。
もしかしたら金魚達は身を挺して危険人物の存在を教えてくれたのかもしれない。
出目達が元気になりますように。




47: 名無しの心子知らず 2009/05/28(木) 20:26:12 ID:a+dkgy9a

>>39
ひどい話だ。
金魚を手掴みなんて、正気の沙汰じゃない。人間の手は雑菌だらけなのに。
しかも出目金を落として目玉がなくなったなんて…。そんな扱いが雑で生命を
何とも思ってない奴が母親だなんて呆れるよ。
早いとこ引っ越して欲しいものだね。




48: 名無しの心子知らず 2009/05/28(木) 20:28:45 ID:wAq/YWGM

しかも泥奥本人は一度も謝っていない…





50: 名無しの心子知らず 2009/05/28(木) 20:31:30 ID:NaSsY1lY

金魚飼ってたのに手掴みとかするんだね
その時点で飼う資格無いよ
泥は金魚と同じ目に合って金魚の気持ちを味わえばいい




51: 名無しの心子知らず 2009/05/28(木) 20:37:28 ID:QuqzrH91

>>40激しく乙。

何が「金魚が落ちて」だ。泥が「落とした」んだろーが。
自分のことしか考えられない人間に生き物を飼育する資格はない。




53: 名無しの心子知らず 2009/05/28(木) 20:44:40 ID:nzoHAKqd

うちの金魚10匹はカラスに食べられたよ




54: 名無しの心子知らず 2009/05/28(木) 20:57:56 ID:XvaM3Eu1

>>39乙でした
金魚屋で個別な水槽に入れてトリートメントしているなら安心だね。通常なら薄い薬で薬浴になるでしょうな。
その後に>>43のような処置をするなら(金魚屋でしっかりやってもらったならいらないはずだが>>43のでしゃばりってこのことだと思われる)、
しっかり濾過の回っている環境の整った水槽が必要になるのでその辺の知識無いなら金魚屋に聞くといいです。
盗まれたときとか水合わせして無いだろうし、取り返した後も水あわせできる状況かわからないけど、手荒に扱われて水合わせ無しじゃダメージあるだろうね。

旦那あほだな「奥さんの知り合いです」っと言われて家に入られて金魚拉致までされるとは、オレオレ詐欺に引っかかってるのと同じだ。

子供に合わせてのことだから突っ込むのも無粋だが金魚に血統書なんてないはずだけどねw
品評会で1位取ったとか、だれだれ作出のだとかはあるけど、金魚屋でバイトした限りでは血統書は聞かなかったなぁ

>>53
睡蓮鉢などで買う場合は鳥が突付けないように、鉢の上半分板切れ乗せるとかすると被害にあいにくい。
ホテイアオイ等も目隠しとして有効、見た目気にしないなら全面に金網被せるのが一番有効




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | | 祖父 | 形見 | 金魚 | 近所 | 一言 | ... |