アイス食べてマッタリしてたら兄が「資格試験の日じゃないか?」と聞いてきた→受験票がまだ届いてないので半信半疑だったけどこの後…
8 : 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 17:58:20.75
アイス食べてマッタリしていた所、兄が
「資格試験の日じゃないか?友達昨日言っていたぞ」
「え?試験」
受験票見てないぞ…てか来てないし。
半信半疑で探す…ない!
慌てる姿に親がどうしたのか聞いてくる。
パニクりながら話す。
「あーそこにあるよ☆」
実は、親が受験票を仏壇に隠していた。
しかも郵便で来ていた事も私に教えなかったようだ。
キレる私に親逆ギレ!車に押し込められ受験会場に…
なんとかお願いして受けることができてしかも合格した。
私の中で一番の修羅場でした。
11 : 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 18:19:08.03
>>8
兄GJ!
なんで親は隠したの?
取って欲しくない資格だったの?
12 : 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 18:20:56.29
親は嫌がらせして楽しむ惨い生き物なんだよ 知らなかった?
13 : 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 18:29:58.98
宝くじとか受験票とか神棚(これは仏壇だが)に上げることはあるよ
願かけ的な意味で
親心なんだろうが残念なことにそれを子供に言うのを忘れたんだな
ありがた迷惑な話ではあるよね
15 : 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 18:51:15.84
>>13
受験票を捨てたとかなら、
受けてほしくなかったってことだろうけど、
仏壇にというのなら、
願掛けしてくれたんだけど、
本人に言うのは忘れたパターンだろうね。
14 : 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 18:45:53.46
せめて受験日は申込時に決まってるだろ…覚えとこうぜ…
16 : 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 18:54:56.41
受験日くらい確認しないのか?
ある意味大物だなー