飲み会で仲良くなった女性に酔った勢いもあってタッチしたりなど調子に乗り過ぎてしまった。反省してメールで謝るも謝った事について何も触れられず戸惑ってるのですが…
407: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/09(月) 16:55:31.49 ID:7slk4v7z
アドバイスどうもありがとうございます。
後出しになってしまって申し訳ないんですが酔って
調子に乗る前に飲みに行く約束はしてたんですよね。
内容は具体的では無いんですが。
それならアドバイスで頂いたようにお酒抜きでお詫びとして
ご飯に誘うのもありといえばありでしょうか。
他愛ないメールをたまに送って様子を伺うとかは意味無いですかね?
408: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/09(月) 17:05:19.02 ID:m83kvn+s
>>407
もう、やめときなよ。
相手があなたと今後も会いたいと思うなら、
向こうから何か言って来るでしょーよ。
あなた、しつこすぎてキモいよ。
酔った時のあなたの言動に本性が出てるじゃん。
409: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/09(月) 17:06:52.11 ID:Zbc91r5l
なんでそんなに許して欲しい&会いたがりなの
その彼女が好きなの?
正直会社も違うならこのままフェードアウトしたいんじゃないかな
彼女の方が脈ありなら>>407にガンガンメールしてきてると思うよ
410: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/09(月) 17:37:59.26 ID:+46RfcAG
>>407
そこは相手に寄るとしかいえないよ
あと相手が完全に許してない状態で他愛ないメールはダメ絶対
反省してないとみなされるよ
411: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/09(月) 17:54:23.94 ID:7slk4v7z
う~ん悩みますね・・・
>>410
それだと逆にお詫びにご馳走させてとか言った方が
まだいくらかマシでしょうか?
必然的にやりとりしなければならない用事みたいなものは無いんですよね。
412: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/09(月) 17:59:48.19 ID:ZN6RT69G
>>395に望みをかけてるのかもしれないけど、もう無理だと思うよ。
お礼と楽しかったという感想のメールなら、当たり障りなく返した感じだし。
413: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/09(月) 18:07:05.69 ID:AohzOWtl
ダメだコイツwww
結局、大丈夫オッケーって背中押して欲しいだけでしょw
自分に都合の悪いレスは無視したり都合の良いところだけ抜き出したりして
相談と言いつつガンとして聞く耳もたないじゃん
既女的見解からすると、酔ってセクハラしてなくてもアウト
こういう男と付き合うと、何かで意見が違う時に話し合いにもならず
自分の思い込みだけで勝手に話を推し進める、典型的な「話の聞けない男」だよね
関わると人生を棒に振るタイプのダメ男
この記事を評価して戻る