飲み会で仲良くなった女性に酔った勢いもあってタッチしたりなど調子に乗り過ぎてしまった。反省してメールで謝るも謝った事について何も触れられず戸惑ってるのですが…
391: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/09(月) 14:43:27.76 ID:ZhCWECxv
>>390
メールの内容がほんとにそれなら。
返信ありがとうございます。
自分はこの前の事を深く反省していて嫌われたと思ってました~~
考えてた反省の内容~~、
お詫びに今度食事ご馳走しますので~~
って流れで返信できるんじゃない?
できないってことは、彼女からの意思表示で何か他に気になる事があるの?
393: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/09(月) 15:39:01.59 ID:7slk4v7z
>>391
アドバイスどうもありがとうございます。
反省するとか言いながらお詫びにご馳走するとか言ったら
信用してもらえないんじゃないかというか
結局誘いたいだけの口実に思われるんじゃないかとか
色々と自分が疑心暗鬼になってしまいます。
392: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/09(月) 15:08:23.51 ID:7Uw/ZzCd
>>386
チカンから「楽しかったありがとう」なんてメールがきたらブチ切れるわ
394: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/09(月) 15:51:30.94 ID:r0CWpj6v
うん、今回は謝罪と反省に徹すべき
誘いは論外
395: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/09(月) 16:03:31.34 ID:fg03fiIv
なんか質問見てると被害妄想が強そうな人だし
相手の女性も別に怒ってないんじゃないの
396: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/09(月) 16:07:55.38 ID:Zbc91r5l
>>391
お詫びに食事はだめな気がする
おさわりセクハラ会社員と飯とか勘弁だもん
397: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/09(月) 16:09:34.79 ID:Bwpz0sej
好きの反対は無関心ってね
『思い出したくない関わりたくないからあえてその件に触れなかった』
可能性もあると思う
だったら謝罪も地雷だから
フェードアウト前提で距離を取るのが一番相手が安心するんじゃない