トップページに戻る

EU、崩さぬ米との「交渉優先」姿勢 安保協力とてんびんに


32 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 08:29:37.35 ID:L/H3zJuv0

>>26
どの結果を見たんだw

 




27 警備員[Lv.64][苗] 2025/04/12(土) 08:27:00.38 ID:zOTKWcpn0

最近米高すぎ

 




28 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 08:27:23.45 ID:+7Jy/Zol0

去年8月に
日本近海で日米欧の合同軍事演習

2月
NATO8カ国の兵士約1万人が集結するステッドファスト・ダートと呼ばれる今年最大の軍事演習

3月10日
アメリカ軍と韓国軍の合同軍事演習

4月1日
中国軍が台湾周辺で軍事演習
夏には台湾でも大規模演習予定

 





30 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 08:28:49.72 ID:TzMjKkrI0

まぁ4年の辛抱だからな

ここで拗れるより政権交代に期待するのは無難な選択だろう

そしてトランプ永世大統領爆誕だったら笑えないがw
いや笑うけどw

 




33 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 08:30:28.20 ID:1BIVGQyw0

欧州の安全保障ならやっぱノルドストリーム方式が正解だったんだよ
誰かが破壊したようだけど誰なんだろうな

 




48 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 08:44:27.28 ID:9JRYrFBD0

アメリカ経済は破綻寸前だから、あの手この手を使って綱渡りをしてる
それを理解すれば全ての行動がわかってくる

 




52 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 08:55:13.09 ID:1AF23xq/0

さすがトランプ
俺達にできないことを平然とやってのける
そこにしびれるあこがれるぅ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| EU | | 交渉 | 優先 | | 姿勢 | 安保 | 協力 | てん | びん |